kaerumama
MBTI

ESTP起業家の中学生娘。ISFP(元ISTP)の母から見たESTPの特徴。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

ESTP起業家の娘の特徴を紹介します。まだ中学生なので大人と違い、生まれ持った性格のままだと思います。ここに書いた特徴がESTP全員にあてはまるわけではありません。エンタメとしてご覧ください。

基本性格

・笑い上戸

・負けず嫌い

・几帳面

・空気読む

・家族には傷つくことを言うけど学校では言わない

・常識がない人嫌い

・ムダだと思ったことはやらない

・自然より都会派

生活面

・ルールは守る

・遅寝遅起き

・何かにとりかかるまでが時間かかる

・運動はやらないけどできる

・スキンケア、メイク色々試すの好き

・流行りの服好き

・女性K-POP好き

スポンサーリンク

学校

・陽キャ

・第一印象「怖い」と思われがち

・どんな子とも普通にしゃべる

・仲の良い子は数人

・好きな先生とはしゃべるし写真も撮ってる

・小学校の時から、面談へ行くとなぜか先生からの評価が高い

・勉強はわりと頑張る(負けず嫌いが勉強にも出てる)

・遅刻ギリギリ

・提出期限は守る

・委員会に入ってる

・ぶりっこや先生に媚びる人きらい

・仕切る人嫌い

恋愛

・家族に恋バナはしない

・彼氏ができても言わない

ISFP(元ISTP)の親から見たESTPの子

私が元々ISTPだったこともあり、私に似ている部分がいくつかあります。

例えば、恋愛の話は家族には全くしないこと。私もでしたが、家族には言いたくない。言っても特にメリットもないし。

それと考えていることはハッキリしている。あまり迷わない。迷うとしたらどっちのほうがメリットあるかな?と考えるとき。

感情より理性で考える。

私と違うところは、他人に興味があるということかな。

それがI型とE型の違いかなと思います。

クラスでの不満を聞くと、ぶりっ子とか媚びている人の愚痴が多い。

先生にチクる人も嫌い。娘本人は「自分はチクられるようなことはしない」からチクられたことはないと言っていますが、そういう人を見るのが嫌なんだとか。

I型の私はぶりっ子とか媚びているひとを見ても何も思わないんだけど(;^ω^)

それと運動会の時に運動が苦手な子が走り終わって、息が切れてて辛そうな姿を見て娘が「大丈夫?」って声をかけてた。仲良しメンバーの子ではない子に。母は嬉しかった(;_;)

勉強に関しては、私の子なのに本当に頑張っている。

私は勉強嫌いでほとんどやらなかったのに。。。

娘は将来のことを考えているし、負けず嫌いなところが本当にいいほうにいってるな感じている。

ISFP(元ISTP)から見たESTPの娘は、目標・目的があれば大変なことでも頑張れる。一見話しかけにくそうな雰囲気だけど、家族以外の人には優しく接している様子。でも、ぶりっ子・媚びる人・自己中な人には厳しい。

スポンサーリンク
ABOUT ME
kaerumamanonitijou
カエル顔で三姉妹の母親。パート主婦の38歳。 夫40歳は職業訓練→再就職、現在会社員。 長女中学2年生はオタク女子→ギャルに。 次女小学6年生は内弁慶で境界知能。 三女小学4年生は甘えん坊。 日々の出来事や、おすすめしたい事やものを載せています。