kaerumama

INFJ(提唱者)のうちの夫の特徴

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ISFP冒険家(元ISTP)の妻から見たINFJ提唱者の夫の特徴です。提唱者全員に当てはまるわけではなく、うちの夫の特徴を紹介します。

基本性格

・気づかいができる

・短気

・深読みする

・傷つきやすい

・察してほしい

・人見知り

・興味ないものは頭に入ってこないし、記憶にも残らない

生活面

・絶対に遅刻はしない(遅くても集合10分前には着く)

・早起き

・綺麗好き

・アニメ好き

・料理好き

・お風呂は毎日絶対入る

・自分が臭くないか気にする

・よく「ひとくちちょうだい」と言う

仕事

・一生懸命

・効率重視

・何かを新しく始めるときは前もって勉強する

・リーダーシップがある

・全体を見て仕事を進める

・落ち度がないように前もって準備する

恋愛

・自分に好意があると分かるとグイグイ

・デートの計画立てるの好き

・尽くす

・2人きりだと甘える

・かなりのヤキモチやき

・かまってほしい

・でもひとりの時間も必要な時もある

ISFP(元ISTP)との相性

現在ISFPの私ですが、付き合ってた頃はISTPだったと思います。

付き合ってた頃はISTPだったこともあり、思った事をストレートに言う私はよく夫を怒らせていました。そしてなんで怒っているのか分からない私。

よく別れなかったなと思うくらいケンカしていました。

別れなかった理由は多分、夫は尽くすタイプで私がそれがすごく安心できたし、私のツンデレな感じが夫にとってはそれが特別感みたいなものを感じたのかも。

結婚して子供ができたら私は人の気持ちが理解できるようになってきて、ISFPになったんだと思います。

根本的な考え方は未だにISTPに近い部分はありますが。

私が人の気持ちが理解できるようになってきたあたりから、夫とのケンカは激減しました。

INFJの尽くす感じとISFPの人の気持ちに寄り添う感じが、お互い支え合っていて毎日穏やかに過ごせています。

ABOUT ME
kaerumamanonitijou
カエル顔で三姉妹の母親。パート主婦の38歳。 夫40歳は職業訓練→再就職、現在会社員。 長女中学2年生はオタク女子→ギャルに。 次女小学6年生は内弁慶で境界知能。 三女小学4年生は甘えん坊。 日々の出来事や、おすすめしたい事やものを載せています。