グッズ 小学5年生長女のオタ活・ローソンでドズル社のブロマイドプリント・1枚300円は小学生にはつらい 2023年2月18日 kaerumamanonitijou カエルママの日常 小学5年生の長女はオタクです。 まだ小学生なのでガッツリ推しに課金することはできませんが。 長女がハマっているのは『すとぷり』 …
子ども 小学生でも失敗しない!3つの材料でトリュフチョコレートを親子で手作り 2023年2月11日 kaerumamanonitijou カエルママの日常 バレンタインのチョコをパパにプレゼントするために子供たちとトリュフチョコレートを作りました。 今回は小学3年生の次女と小学1年生の三 …
子ども 【本】不器用な子どもがしあわせになる育て方・宮口幸治さんの「コグトレ」境界知能の次女のために 2023年2月11日 kaerumamanonitijou カエルママの日常 現在小学3年生の次女。 1年生の時から、勉強についていくのが精一杯の様子でした。 小学2年生の時に療育センターへ行き境界知能と …
グッズ 【経済的】レンジで何度も使えるホットアイマスク・寝る前に使うとリラックスして眠れる! 2023年2月7日 kaerumamanonitijou カエルママの日常 ※実際に使うときは顔にあてる面は写真とは逆です。 最近ホットアイマスクにハマっている私。寝る前に使うとリラックスしてすんなり眠りにつ …
経験 コロナ感染で家族全滅…子供は40度超えの高熱・強い吐き気…でも治りが早い! 2023年2月5日 kaerumamanonitijou カエルママの日常 コロナ感染第7波で我が家にも初めてコロナが襲いかかりました。 夫の両親と同居。7人家族。 義母が職場で濃厚接触者になり、検査。 …